「ふぐの白子」追加
【冬本番!ふぐの白子を召し上がれ!】・イベント期間:11月29日(木)~ 12月5日(水)23時59分まで・イベント内容:期間限定召喚!「猫型クッキー」を集めて、UR食霊【ふぐの白子】を手に入れよう!・イベントルール:1.期間限定イベント召喚内に UR食霊【ふぐの白子】が新登場。さらに排出確率アップ。2.イベントアイテム「かつおぶし」を交換することで手に入る「猫型クッキー」または幻晶石を消費することで、10連召喚を行うことができます。3.召喚を行うごとに、「来迎玉」を獲得できます(セットで解放されているイベント召喚『来迎の宴』で使用可能)。4.当イベント召喚終了後、食霊【ふぐの白子】は創造の宴に実装されません。※イベント終了と同時に使用されていない「猫型クッキー」は無効となりますので、ご注意ください。
ちょうど一ヶ月前に実装されたレア度UR「キャビア」と連携技を図ることができる「ふぐの白子」が実装されたようである。
限定召喚である「ふぐの白子」の確率は0.98%と表記されており、通常召喚で排出されるURよりも比較的高めである。(誤差程度のような気もするが)
しかし、引くのには幻晶石1000個使うしか選択肢がないので霊火で回すことはできないことになっている。
上の画像を見るとわかるように10連するごとにターンが進み、7ターン目まで行けば「ふぐの白子」を確実に入手することができる。
以下はその表である。
2ターン目 | 幻晶石(無償)500 |
3ターン目 | ふぐの白子のかけら10 |
5ターン目 | ふぐの白子のかけら15 |
7ターン目 | ふぐの白子 |
見てわかるように70連すれば最低でも1凸の「ふぐの白子」が入手できるということである。
ふぐの白子の性能

ふぐの白子
ベーシックスキル:純白ダイヤ
白子が大量の白い光の玉を召喚し、味方の最低体力百分率単位55体力を回復する。同時に10エネルギーを獲得する。
エネルギースキル:テトロドウォール
白子が一周回ってから空中に飛び上がり、一匹の巨大な白い河豚を召喚し、味方全体にシールドを付加、60ダメージを吸収出来る。効果は10秒間持続する。
同時に味方全体の体力を1秒100回復する。効果は3秒間持続する。
連携技:スーパーテトロドウォール(キャビアがいることで発動可能)
白子が一周回ってから空中に飛び上がり、一匹の巨大な白い河豚を召喚し、味方全体にシールドを付加、72ダメージを吸収出来る。効果は10秒間持続する。
同時に味方全体の体力を1秒120回復する。効果は10秒間持続する。
感想
URのアシスト系らしくスキルが普通に強力な印象である。
ベーシックスキルが回復に加えて、エネルギーも回復しているのでエネルギースキル&連携技にさらに回転率を早くする効果があるのが恐ろしい。
何よりもキャビアとの連携技はスキルレベル1の時点で120回復を10秒間持続するという優れものである。
限定召喚らしく非常に強力なアシスト系の食霊であろう。