沸き立つ海 EX-2(ノーマル)
獲得上限ポイント | 160 |
EX-2攻略
今回のEX-2では空母系統は一切使えないことになっていることに留意しよう。
1戦目
緊急状況 | 潜水艦<3(30ポイント) |
条件は潜水艦制限であるが、そもそもこれくらいの難易度なら潜水艦はそこまで必要ないので気にする必要はないであろう。
初戦は潜水艦が2隻いるので対潜攻撃できる艦船をしっかりと入れよう。
あとは戦艦やら巡洋艦で固めれば問題はないはずである。
2戦目
旗艦は軽巡 | 30ポイント |
旗艦は重巡 | 30ポイント |
旗艦は駆逐艦 | 30ポイント |
全体命中+10 回避-5 | 20ポイント |
全対策敵+10 火力-5 | 20ポイント |
2戦目の戦況条件は上記の通りである。
ポイントは30ポイントのものが欲しいので、旗艦縛りの選択肢一択であろう。
これも自身の所有しているもので一番適しているものを選択するのだが、まぁどれでもいいよね(適当)。
敵の編成は重巡ばかりと弱いので特に苦労しないはず。
3戦目
巡洋数<2 | 30ポイント |
艦船数≦5 | 30ポイント |
戦艦数<2 | 30ポイント |
全体索敵-10 | 20ポイント |
全対航速-3 | 20ポイント |
3戦目の戦況条件は上記の通りである。
選択肢を選ぶとしたら巡洋数<2がベストであろうか。
巡洋よりも戦艦のほうが頻繁に使うので、この選択肢を自分は選んだ。
巡洋艦一隻なら入れられるしね。
4戦目
中型艦≦2 | 30ポイント |
小型艦≦2 | 30ポイント |
アメリカ艦<2 | 30ポイント |
中型艦回避+5 装甲-5 | 20ポイント |
中型艦回避+10 索敵-5 | 20ポイント |
自分は何を思ったかアメリカ艦をたくさん所有しているにも関わらず、適当にアメリカ艦<2を選択してしまったが、普通ならば小型艦≦2を選ぶのがいいであろう。
敵に潜水艦2隻いるので、対潜攻撃する艦船を用意しておこう。
まぁそれ以外は簡単に撃破できるはず。
5戦目(ボス戦)
旗艦はドイツ船 | 40ポイント |
旗艦は日本船 | 40ポイント |
旗艦はイギリス船 | 40ポイント |
イギリス艦火力+10 命中+10 | 20ポイント |
ドイツ艦船装甲+10 回避+10 | 20ポイント |
基本的にはポイント獲得のために旗艦縛りのものを選ぶことになるであろう。
注意してほしいのが、旗艦縛りは2戦目でもしているので国と艦種は確認しておこう。
敵に潜水艦3隻もいるのでそこも注意して欲しい。
制限艦種以外は戦艦やら巡洋艦を入れておけば安定してクリアできるであろう。ミサイル駆逐艦を入れるのもよし。